初めて本を売ってみました
子供の頃、読書が大好きでした。
将来の夢は、自分の家に図書館ならぬ図書室を持つこと。
だから、本を増やしていくことが嬉しくてたまりませんでした。
それから数十年。
今では、家の中に本が散らかり放題で、置き場所もとうになくなっています。
なのに、面白そうな本があるとつい買ってしまう始末。
今の時代は、通販で楽に本探しができるので、ますますスピードアップ。
楽に買える分、中身も確かめないので買うので、期待はずれの本も増えてきました。
既に買った本を忘れて、もう一度同じ本を買ってしまったり。
今まで本は宝物、捨てられない物、と思っていましたが、
そろそろ要らない本を処分しなければならない時期になってきました。
ただ捨てるだけでは勿体ない。お金も入ってくるなら古本屋に持っていこう。
私は殆どの本にカバーをつけているので、見た目は新品。高く買い取ってもらえるかも。
そして今日、初めてBOOK OFFに本12冊とCD1枚を持っていってみました。
果たしていくらになるかなーと期待しましたが…結果は全部で860円。
1番高く買い取ってもらえたのは、封を開けていなかったCDで500円。
あとは、
単行本が1冊40円、文庫本が15円。
うーん、元の価格の30分の1だぁ!
でも、まぁ、捨てて古紙になるより、誰かにまた読んでもらえて、お小遣いにもちょっとなると思えばいいですよね。
帰宅してみると、昨日amazonに注文した本が届いていました。
本を買ってしまう癖はそのままでした。
| 固定リンク
「今日の発見」カテゴリの記事
- くず餅は「葛餅」ではなく「久寿餅」だった(2018.02.15)
- ***2017年1月の近況***(2017.01.18)
- 久々に出会えたキムチ(2016.12.19)
- 減塩がダイエットに(2010.11.25)
- 11月11日は何の日?(2010.11.09)
コメント
こんにちは。
僕も以前BOOK OFFに写真集を何冊か持って行ったことが
ありましたが、随分安かったように思います。
どんなものでも只の古本扱いですからね。
以来写真集などはネットオークションに出してます。
18年前に引っ越しするときにかなりたくさんの本、
文庫が中心でしたが、処分しました。今になってみると
もったいないことをしたと思います。
投稿: KAZU | 2008年5月18日 (日) 22時56分
KAZUさん、こんにちは。
本当に安くなっちゃいますね。
どんなに綺麗に保存していても、値段に反映されることはないのだと、よーくわかりました。
出すのだったら、文庫本くらいにしておくのがいいかなぁ。
私も、高価な写真集はネットオークションに出そうかととってあります。
あ、まだネットオークションも未経験なのでした。
投稿: しぶや | 2008年5月19日 (月) 11時15分